「大工を辞めたい!」労働量に見合わない給料に不満を感じてるあなたへ

桜田

私は大工として3年間ほど働きましたが、体調不良や怪我が原因で退職しました。

なので、大工を辞めたい男性達の仕事の悩みは、重々理解しているつもりです!

大工として働いている人であれば、仕事が過酷過ぎて一度は”辞めたい…”と思ってことはあるのではないでしょうか。

なぜなら、私の職場でも「俺転職したんだよね…」「早く大工辞めたいわ…」と悩む仲間達が沢山いましたからね…。

なので、今回は「大工を辞めたいけど辞められない」そんな人達に向けて、転職で失敗しないための心得をお伝えします。

では、早速ですがまいりましょう!

そもそも、どうしてあなたは大工を辞めたいの?

桜田

では、まずが「自分はどうして大工を辞めたいのか?」について、自己分析することから始めましょう。

なぜなら、しっかりと退職理由が明確であれば納得して辞められますし、次の転職先へスムーズに移行できますからね。

下記では世間の大工として働く男性達の、仕事の悩みについてお伝えしていきます。

力仕事が多くて辛い

大工は木材や板などの重たい材料を扱うことが多く、必然的に力仕事が増えるため、腰痛になる方が非常に多いです。

腰痛を一度でもやってしまうと、軽い・思いの問題ではなく、しんどくなってしまうためそれが原因で辞めてしまいます。

また、夏場には汗を流しての作業になるため、体力的に疲弊してしまい、夏バテや脱水症状に陥ることもあります。

とても重労働な上に過酷な仕事内容のため、理想と現実のギャップに苦しめれてしまう若い男性が沢山いらっしゃいます。

なので、中には入社して早々に「大工を辞めたい…」と思って、逃げてしまう男性も意外と多くいるのが現実です。

危険が多くて辞めたい

大工を辞めたい人の中には、毎日命の危険と隣り合わせの仕事内容に、心身共に疲弊してしまうケースが挙げあれます。

というのも、大工は高所での作業や切断作業など、一歩間違えれば大惨事が起きてしまう業務が大半です。

特に大工は全国で1年間に1,000人以上の死亡者が出ており、危険が多くて大工を辞めたい若い男性が非常に多いです。

また、怪我や事故も多発する職業なので、大工のお仕事は年々不人気になってきており、どこも人材不足に陥っています。

出典:https://www.kensaibou.or.jp

忙しいなら休みがない

大工を辞めたい理由の一つに、”仕事が忙し過ぎて休みが全くない”といったことが挙げられます。

特に建築の仕事や住宅関係は、繁忙期と閑散期の差がはっきりしていますが、繁忙期は休みが本当にありません。

例えば、年末年始、GW、お盆などに仕事が重なるため、休日返上で仕事に励む大工が沢山いらっしゃいます。

というのも、平日も残業はやりますが、夜遅くまでやるにはいきませんので、休日も現場に出てくる必要があるのです。

それが故に、「もっと楽な仕事がしたい…」と思うようになり、思い切って新しい業界に足を踏み入れる男性も多いです。

大工を辞めたい男性達のぶっちゃけた生の意見を紹介

では、次に現役の大工として活躍する男性8名に「大工を辞めたい理由」についてお伝えしていきます。

あなたにも当てはまる部分があるかもしれないので、参考程度にチェックしてみてください。

給料が低すぎて辞めたい

22歳

未経験採用で入社しましたが、一般的なサラリーマンよりも超低いです。

時給に換算してアルバイト並みなので、大工を辞めたい気持ちがあります。

一層のこと退職して、スーツを着てお仕事しようかと考えています。

29歳

世間では「大工=重労働の割に稼げてる」というイメージがあると思います。

全くそんなことはなく、サラリーマンと同じか、それよりも安い感じです。

給与は日給換算なので、月では23万円くらいです。ちょっと物足りないです。

人間関係が辛い

23歳

僕は職場の先輩との人間関係に悩みを抱えています。

苦手な方が数名おり、その人達と接したくありません。

毎日大工を辞めたいと思いながら、正直職場に通っています。

現在はこっそりと転職活動をして、新しい職場を探しています。

19歳

高校卒業後にすぐ大工になって、お仕事をするようになりました。

ただ、暴言暴力が当たり前の会社なので、心身共に疲弊してしまいました…。

このままずっと大工をしていくのもアレなんで、こっそりと辞めたいと思います。

体力的にキツ過ぎる

27歳

夏場は超ヤバイです…。もう一日中太陽を浴びてるから、しょっちゅう熱中症になりました。

また、大工は力仕事がメインなので、今後の自分の将来が不安です。

今のうち大工を辞めて、「一般的な企業へ就職しようかな?」と考えている最中です。

28歳

大工になって3年になりますが、超大変な仕事です。

多分世の中にある全ての職業の中で、一番重労働なんじゃないか?って思います。

体力的にキツくて風邪を引いたり、骨折して働けなくなっても、基本的に無給になりますしね…。

もう大工を辞めたいと思っており、現在は名が通った会社に転職しようと転職活動中です

休日が少なくて辞めたい

26歳

休みは週に一度の日曜日くらいしかありませんね…。

休みをもっと取ってもいいですが、休みが多いのは決していいことじゃないですからね…。

ただ、結婚して子供もできたので、土日しっかり休める仕事に就きたいと考えています。

もっと家族との時間を大切にしたいため、3年間働いた大工を辞めたいと思います。

20歳

うちの会社は見習いや弟子に対してかなり厳しい環境です。

そのため、月に1人は音信不通になって辞めていってしまいます。

実は私も奴隷のように働かされることに嫌気がさし寮から飛び出しました。

休日も月に数回、収入も手取りで11万円、もう無理だと思い辞めました。

大工を辞めれば新しい世界を知れるチャンスです!

桜田

大工を辞めたいと思っても、次はどんな仕事に就こうかな?と不安に感じていらっしゃる方もいるでしょう。

実は私もそうでした…。

そのため、辞めたいけど辞められず、ずっとダラダラ仕事を続けてしまい、やっと半年後に退職する旨を伝えられました。

ただ、私が大工を辞めてよかって点は、新しい世界を知れるということです。

私が思ったメリットについてお伝えします。

  • 土日休みがある仕事に就ける
  • 家族や恋人といる時間が増える
  • 不規則な勤務体系から脱出できる
  • 力仕事を辞めて頭を使う仕事ができる
  • 比較的に給料が高い仕事を探せる

といったように、人それぞれ様々なメリットが感じられるでしょう。

特に大工のお仕事は、精神的にも身体的にも疲弊しやすい仕事なので、そこで鍛えられたメンタルがあればどこの会社でも活躍できます。

なので、あなたが大工を辞めたいと思うなら、今一度「どんな仕事が世間にはあるのか?」とチェックしてみることから始めましょう。

なぜなら、厚生労働省が発表しているデータによると、日本の職業の数は1万7千種類もありますから、焦らずじっくりと新しい職場を探しましょう。

転職活動を始めるときは…

  • 今までやってみたかった仕事とは?
  • 自分の適正にマッチした仕事とは?
  • 興味のある分野とは?

自分がワクワクドキドキする方を優先して、新しい職場を探すようにしましょう。

少しでも妥協してしまうと、後々後悔してしまいますので、自分が納得するまで転職活動を続けることが大切です。

今の大工の仕事を辞めるというのは並大抵なことではないでしょうが、あなたの勇気次第で人生を豊かにできますよ。

また、退職というのは人生の新しい船出なので、希望を持って色々とチャレンジしていきましょうね。

大工を辞めたいなら、退職する前に準備しておくこと

桜田

では、次にあなたが大工を辞めたいと思うなら、退職する前に準備しておくことがあるのでお伝えします。

しっかりと理解しているのとしていないのでは、得するものも損してしまうので抑えておきましょう。

仕事に通いながら転職活動をする

大工を辞めたいと思うなら、仕事に通いながらこっそりと、誰にもバレずに転職活動を始めておいてください。

これは別に法律に違反していませんが、会社に対して少しの罪悪感を感じるかもしれません。

ただ、 今の会社よりもあなたの将来の方が大切なので、職場に通いながら新しい転職先を決めておきましょう。

また、転職活動中は同僚や職場の人達には決して言ってはいけません。

なぜなら、1人でも言ってしまうと、そこから広がってしまい、辞めにくい雰囲気を作ってしまいますから要注意です。

どうしても退職ネタは職場ではウケがいいので、「誰にも言わないで…」と伝えても、つい言ってしまう方が多いです。

なので、無事に新しい職場が決まったら、まずは直属の上司に退職する旨を伝えることから始めてください。

有給休暇を全て消化しておく

大工を辞めたいと思ったら、まず「自分の有給休暇はどのくらい取得しているのか?」しっかりとチェックしておくことが大切です。

というのも、有給休暇はその会社で6ヶ月以上働いている場合、必ず10日以上取得できるという法律があるので、確認しておきましょう。

ちなみに、退職する旨を伝えても会社側からは有給について触れてこないことがあるので、自分から上司に相談するようにしてください。

なぜなら、会社側は「なるべく有給を消化しないで退職させたい」「有給という制度があると知られたくない」といった思惑があります。

ただ、あなたが有給について触れないと得できるものも損してしまうので、ここは勇気を持って伝えるようにしてください。

そうすることで、次の月は数日間しか出勤せず、先月と同じお給料がもらえたりするので、上手に会社を利用することが大切です。

会社を辞めたら必ず離職票を受け取る

大工を辞めたいと思ったら、抑えておくべきこととして、退職時に会社から離職票を受け取り、ハローワークに提出することです。

なぜなら、離職票を受け取らないと、失業手当と再就職手当をもらえないため、得できるものも損してしまうことになります。

失業手当は、あなたが会社を辞めて数ヶ月後に6,7万円ほどの手当が受けられます。

再就職手当は、あなたが新しい転職先が決まり、研修期間が終わり次第20~30万円ほどの手当が受けられます。

これは、”知ってるか知らないかの差だけ”なので、大工を辞めたいと思うなら、この一連の流れをしっかりと理解しておいてください。

特に20代の若い方は、こういったルールがあると知らず、貯金を切り崩しながら転職活動をする方も沢山いらっしゃいますからね。