歯科医師を辞めたい全ての男女達へ!スムーズに退職するためのアドバイス

将来は医療の道に進みたいと、学生時代から勉学に励み、歯科医師という仕事についた人。

両親が開業医で、自分で職業を選ぶ権利がないまま流されるように歯科医師になってしまった人。

様々な思いを抱えて歯科医師として働く人がいます。

しかし、人の健康に直接関わる歯科医師のお仕事は、簡単なものではありませんよね。

実際に働いている中で、様々な悩みや不満を抱えていることでしょう。

今回は歯科医師を辞めたいあなたに、スムーズに退職するためのアドバイスや、転職で失敗しないための心得についてご紹介します。

では、早速ですがまいりましょう。

そもそも、あなたはどうして歯科医師を辞めたいの?

まずは、あなたがどうして歯科医師を辞めたいのか、しっかりと自覚しておくことが大切です。

なぜなら、辞めたい理由を明確にしておくことで、次に仕事を探すときに、また同じような職場環境や労働環境を選ばないようにするための、基準や条件を知ることができるからです。

下記では、実際に歯科医師として働く多くの人が抱える悩みについてお伝えしますので、共通する部分があるかチェックしてみましょう。

人間関係がうまくいっていないので辞めたい

治療は言わばチームプレー。

歯科医師と、歯科衛生士や歯科助手がコミュニケーションしながら治療を進めて行くことが多いことと思います。

そのため、歯科衛生士や歯科助手とのコミュニケーションはもちろん、委員長先生や先輩歯科医師など様々な人と関わりながら、協力して治療を行います。

そういった人と協力しながら進めて行く仕事として、ギスギスした人間関係の中で仕事をすることほどやりにくいことはありません。

単純に人間関係があまりうまくいっていないならまだしも、コミュニケーション不足から仕事にまで悪影響を及ぼしてしまっては、お客様にも迷惑をかけてしまうことになります。

また、開業医の場合は職場の雰囲気や人間関係が悪いと、スタッフがすぐに辞めてしまい、経営にまで支障をきたしてしまう可能性もあるでしょう。

さらに辞めたスタッフや働き方に不満を感じているスタッフが、ここの歯医者は雰囲気が悪い、働きにくいなどと噂を流してしまうと、

求人を出してもなかなか人が集まらなくなってしまうなど、大きな被害にも繋がるので、人間関係が良くないということは、実はかなり深刻な問題なのです。

給料面に不満があるので辞めたい

歯科医師は、一般的に高収入だと思われていることが多いです。

しかし実際のところ勤務医の場合は、サラリーマンの平均年収の約1.3倍と、そこまで大幅に高いというわけではありません。

特に、専門技術が必要である医師ということを考えると、もっと高収入であってもいいのではないかと思ってしまいますよね。

そのような給料に対する不満や、休暇が思うように取れないなどの福利厚生に関して納得がいかず、辞めたいと感じている人も多いことと思います。

やりがいを感じられないので辞めたい

歯科医師を志した当初は、人の健康に携わる仕事に就きたい、人の役に立つ仕事に就きたいと、強い意思を持って希望していた人も多いのではないでしょうか。

もちろん、今でもそういった気持ちはあると思いますが、以前に比べたらモチベーションが下がってしまった…

実際に働いてみたら、想像していた歯科医師の仕事とのギャップを感じる部分が多くて辞めたい気持ちが出てきてしまった…

など、日々同じことの繰り返しや、想像していた仕事とのギャップからやりがいを感じられなくなってきてしまったという人もいるはずです。

やりがいを感じられないとなると、もちろん仕事に対する意識も変わってきてしまいますし、このまま仕事を続けていていいのだろうかという思考になっていってしまうことも多いのではないかと思います。

歯科医師を辞めたい人のリアルな声とは?

では次に、歯科医師を辞めたいと考えている、現役歯科医師の生の声をご紹介します。

自分にも共通する部分があるのか、チェックしてみましょう。

Aさん(32歳 女性)

勤務医として、歯科医師の仕事をしています。

仕事自体は、自分の意思で選んだ道としてやりがいも感じるのですが、職場の人間関係が原因で、仕事をやめたいと思うようになりました。

というのも、働いている職場では、自分以外女性はみんな歯科衛生士、男性は歯科医師という環境です。

そのため、歯科医師として必然的に、男性の先生たちとの交流が多かったり、仕事の相談をすることも多くありました。

そのようなちょっとしたことが原因で、衛生士の方たちから嫌がらせをされるようになってしまったのです。

自分に多少の被害が及ぶだけならまだしも、業務中に声をかけても無視されたり、自分に対する態度だけ明らかに違うなど、歯医者に来たお客様にまで不快な思いをさせてしまっていると思い、悩んでいます。

自分が辞めれば、この歯医者の人間関係も良くなるのではないかと、退職も考えています。

Bさん(27歳 男性)

両親が開業医のため、小さい頃から将来は歯科医師になりなさいと言われ、職業の選択肢がないまま歯科医師になりました。

しかし、実際に働いてみると、そもそも自分のやりたいことではなかったので、もちろんやりがいもなく、もはやなんのために働いているのかわかりません。

両親に職業を変えたいと相談してもダメの一点張りなので、ずっと悩んでいます。

Cさん(35歳 男性)

もう3年ほど今の歯医者で働いていますが、院長との治療方針がどうしても合いません。

自分的には開業も視野にいれ、スキルアップを目指しながら自費中心に進めて行きたいと思うのですが、院長はとにかく人数をこなすこと優先の保険中心の治療方法を進めてきます。

また、できる限り患者さん自身の歯を残す方向で治療を進めて行きたいのですが、院長はすぐにインプラントの治療法を進めてしまうということも良くあり、日々不満が募ります。

今すぐ開業すべきか、一度転職してから開業を検討するかで迷っています。

歯科医師を辞めたいと思ったら準備しておくべきことは?

歯科医師を辞めたい理由が明確になったところで、実際に辞めようと思っているあなたが取るべき行動についてお伝えして行きます。

参考にすることで、あなたが歯科医師を退職するときの手助けになるはずです。

勤務医で退職を考えている場合、できるだけ早く院長に相談する

勤務医である場合、仕事を辞めたり転職しようとすると、あなたの代わりに求人をかけることになります。

すぐに見つかれば辞められる可能性が高いですが、なかなか新しい歯科医師が見つからないとなると、必ず引き止められることになるでしょう。

そうはいってもただ辞めたいと伝えるだけでは、ズルズル今のまま働き続けてしまう可能性も高いので、およそ2ヶ月後を目安に退職したいなど、具体的な意思を伝えることがおすすめです。

開業を視野に入れる

歯科医師は、勤務医としておよそ5年~10年ほどの経験を積むと開業するというケースが多いです。

そのため、ある程度経験を積んでいて、勤務医をやめたいと考えているのであれば、開業も視野に入れてみましょう。

もちろん、開業するためにはそれなりの準備が必要であったり、もちろん開業資金も必要です。

今すぐの開業が難しい場合でも、1年後、3年後には開業する!

など、自分で具体的な目標を立ててみることで、仕事へのモチベーションも上げられると思うので、ぜひ一度考えてみてはいかがでしょうか。

歯科医師は辞めずに他の歯医者で歯科医師として働く

特に、辞めたい一番の理由が、院長と治療方針が違ってやりにくい、職場の雰囲気が悪いなど、人間関係である場合、歯科医師自体を辞めるのではなく、転職して職場環境を変えてみましょう。

職場環境を変えてみることで、今まで感じていた不満も一気に改善され、働きやすくなるということは良くあることです。

不満や悩みを抱えたまま働き続けるのではなく、思い切って環境を変えてみることで、全ての悩みが解決できるかもしれません。

転職エージェントを上手に活用して転職活動をしよう

歯科医師として忙しく働いていると、なかなか転職について相談できる人がいなかったり、面接に行く時間も作りにくいですよね。

そういう時こそおすすめなのが、転職エージェントを上手に利用しながら転職活動を進めていくことです。

特に、歯科系を専門に取り扱う転職エージェントもあるため、希望の条件を比較しながら新しい職場を探すことができます。

1人で悩んでなかなか行動に移せないということもあると思いますが、ぜひ一度プロに相談しがなら、自分の納得のいく就職先を見つけてみてはいかがですか?