会社でいつも社員の前で暴言を吐かれる…絶対にこんな会社辞めてやる!

会社でいつも暴言…

会社に行くのがやだ…

転職した方がいいかな?

などと、会社で上司にいつも暴言を吐かれ、しまいには暴力をしてくるパワハラ上司が近年とても増えてきました。

それは、日本の社会情勢である不景気や、成果を出しても会社が評価してくれないという会社の不満から部下に当たることが良くあります。

ただ、暴言を吐かれたり暴力される人からすれば、「それがどうした…」と思われるでしょうが、頭の片隅に入れておくことも大切です。

では、今回は「会社で暴言を吐いてくる上司との接し方や対処法」について、詳しく紹介していきます。

では、早速ですが参りましょう。

そもそもどうして会社で暴言を吐いてくるの?

部下が指示通りに動いてくれないから

会社で暴言を吐いてくる上司の特徴として、部下が指示通りに動いてくれないからとイライラが募り、暴言や暴力をしてストレス発散するタイプが挙げられます。

このようなタイプの上司は、自分自身で感情コントロールができないため、思ったらすぐに行動してしまい、周りの人まで巻き込んでしまうケースがよくあります。

また、自分が失敗したら常に部下のせいにするというような、自責で考えるのではなく常に他責で考えてしまう、出世競争から取り残されてしまった方も多いです。

「周りの同僚は出世して俺は何でダメなんだ…」といつも思い悩んでいるため、その焦りから部下に暴言を吐いてしまい、本末転倒になっていることも良くあります。

感情的な性格だから

会社で暴言を吐いてくる上司の特徴として、稀にいる、周りの目を気にせず堂々と感情を表現してしまう、根っからの感情的な性格の人が挙げられます。

感情的な性格の人は感受性があり、五感が研ぎ澄まされているように思われがちですが、意外と「怒り」のモードに入ると脇見もふらず爆発する方が多いです。

そのため、常にイライラしているため、仕事でもプライベートでも上手くいっていない方が多く、会社の問題児だったりすることもあります。

根っからの感情的な性格の人はあなたがどうこうできる訳ではないので、上司自身が変わらなければ意味がありませんので、そっと距離を置くことが最善策です。

常にイジメ対象を見つけたいから

会社で暴言を吐いてくる上司の特徴として、常にイジメ対象を見つけてはその人を徹底的にいじくり回すような、ドSな性格をしているケースが挙げられます。

特に営業職の”あるある”ですが、営業職は学生のクラスのように売上が低かったり、目標達成できない人をターゲットにして、いじめるジャイアン気質の人がいます。

また、「会社に貢献してない=赤字社員」というレッテルを貼られてしまい、影で「アイツは何でこの会社に入社したんだ?」とグチグチと言ってることもあります。

営業会社はシビアです。毎月の予算を達成できなければ周りの社員から非難されることもあるため、上司が暴言を吐いて追い詰めてくることもあります。

あなたが会社でイジメの対象になっているのであれば、早急にその環境から抜け出さなければいけません。

というのも、上司から「お前はできない奴」と言われ続けると、自分では「違う」と思っていても、脳は無意識に反応してしまい「本当にできない奴」になってしまうからです。

会社で暴言を吐かれるとあなたはどんな気持ちになる?

周りの社員の目が気になる

会社で暴言を吐かれると周りの社員の人達から変な目で見られていないか?と気になる人も少なくありません。

一度だけの暴言なら許されますが、何度も何度も上司から暴言を吐かれてしまうと「あいつはできない奴」「またアイツかよ」と思われていまします。

そうすると、社内営業では信頼関係が全くなくなってしまい、あなたのキャリアの邪魔になってしまうため、出世競争から脱落してしまうこともあります。

なので、「会社で暴言を吐かれるのは嫌だ…」と思っているなら、その環境から抜け出し、転職などをして新しい環境にゼロから身を投じることをオススメします。

精神的にも身体的にも疲弊する

会社で暴言を吐かれると、徐々に精神的にも身体的にも疲弊してしまい仕事に行くことにためらいが生じ、仕事でミスばかりおことしてまうことも多々あります。

また、仕事が上手くいかないとプライベートでも、恋人や友達との関係にも雲行きが生じてしまい、悪循環サイクルに陥ってしまうことも少なくありません。

中には仕事に行きたくないために、風邪で休んだり、吐血してしまったり、うつ病になることもあるため、精神的にやられてしまうことがあります。

なので、あなたが会社の人間関係で悩んでいるのであれば、一度他の社員に相談に乗ってもらうことをオススメします。

そうすることで、部署異動ができたり、他の上司に変えてもらえることもあります。

上司を懲らしめたい気持ちになる

会社で暴言を吐かれると羞恥心に耐えられなくなり、「いつかこの上司を懲らしめてやる…」というような気持ちを抱くようなる方もいるでしょう。

ただ、懲らしめるとしても暴力や暴言をあなたがしてしまっては本末転倒ですし、会社からも目を付けられてしまうため、あなたのキャリアに悪影響を与えてしまいます。

なので、懲らしめたい気持ちをグッと抑えて我慢することが大切です。ただし、我慢しているときは何かしらのパワハラ、モラハラ、セクハラなどの証拠をとっておきましょう。

会社を辞めたい気持ちになる

会社で上司に暴言を吐かれると、徐々に「この会社にいていいのか?」と不安に感じるようになり、愛社精神がなくなって会社に奉仕しようとする気持ちが薄れてしまうことがあります。

そのため、新卒入社や転職入社で入った会社の直属の上司から暴言やパワハラをさてしまうと、いきなりモチベーションが下がってしまい、会社に貢献しようとする気持ちが無くなる方も多いです。

そのような事態になってしまえば、あなたの上司が変わらない限り、仕事に対しての熱い気持ちが蘇らないため、その環境を変える必要があるでしょう。

会社で暴言を吐いてくる上司との接し方とは?

部長や事業部長に相談する

会社で暴言を吐いてくる上司との接し方として、どうしても暴言やパワハラに耐えられないのであれば、一度部長や事業部長に相談してみることをオススメします。

相談することで直属の上司に注意勧告が促され、他の新しい上司の元に着くことができたり、他部署に異動することもできるので、一度相談に乗ってもらいましょう。

意外とすんなり解決することもありますが、ただ「会社自体が嫌いになった…」という方もいるので、そのような事態になれば転職して環境を変えることをオススメします。

転職をすることでまた一から人間関係を構築できますし、この機会に他業種に転向して自分のやりたかった仕事に就くのも1つの手段でしょう。

暴言を吐かれても冷静を保つ

会社で暴言を吐いてくる上司との接し方として、暴言を吐かれても何事もなかったかのように冷静さを保ち、淡々と自分の仕事をこなすのも1つの対策です。

「こんなバカ上司がいるのか…」「もうやってられないわ…」と思っているなら、上司よりも数字を取ってきて結果を残し見返してやるのもアリでしょう。

それが良い意味でも悪い意味でも、「やってやるよ!!」とあなたの仕事のモチベーションにすることができれば、あなたも結果を残しやすくなることがあります。

ただ、「もうこの嬢は無理だ…」と心の底から思っているなら、先述でもお伝えした通り、部長や事業部長などのお偉いさん方に報告してみてください。

会社で暴言を吐いてくる上司の対処法とは?

会社で暴言暴力を証拠として撮っておく

会社で暴言や暴力をしてくる上司がいるのなら、しっかりと証拠として動画や画像を保存しておくことがとても大切です。

というのも、あなたが労働基準監督署などに報告したいと思っているなら、何よりも暴言を吐かれたり、パワハラされた証拠が必要になります。

その証拠がなければ労働基準監督署は何も行動してくれませんし、今の会社をパワハラなどの理由で辞めても「自己都合退社」と離職票にかかられてしまうのが実際のところ。

というのも、離職票には「自己都合退社」と「他者都合退社」の2つがあります。

「自己都合退社」の場合は仕事を辞めて、ハローワークに離職票を提出してから3ヶ月間は失業手当がもらえません。

ただ、「他者都合退社」の場合は仕事を辞めて、離職票を提出した時点から失業手当がもらえるため、いかに暴言を吐かれている証拠が後になってジャブのように効いてくるのです。

なので、今現在暴言やパワハラ、モラハラ、セクハラなどで苦しんでいても、頑張ってあなた自身が「証拠」として残すことに全力をかけましょう。

転職して新しい環境でやり直す

会社で暴言を吐かれたり暴力をされて、「会社を辞めたい…」という気持ちが芽生えているなら、あなたの正直な意見に従って会社を辞めるのも1つに手段です。

どうしても、退職届を上司に渡すのが嫌だったり、社内のお別れ会や最後の言葉などを社員に伝えるのが嫌なら、その日に上司にメールで辞めますと伝えるだけでいいです。

会社の規則上「1ヶ月前に退職願いを言わなければいけない」という決まりがありますが、次の日でも当日でも仕事を辞めることは可能です。

あなたが会社に行かなければいいだけです。後々人事部の方から連絡があるので、その時に退職する書類を書かされるので、安心して会社を辞められますよ。

会社を辞めたら、早急にあなたのやってみたい仕事や得意な仕事があるかどうか?マイナビ転職やリクナビネクストなどで、職種を見つけてみることから始めましょう。