介護事務を辞めたい!給料が上がらず会社の待遇面に不満があるあなたへ

堀江

こんにちは、私は介護事務として6年ほど働きましたが、心身共に疲弊して辞めました。

なので、介護事務を辞めたいと思う気持ちは、誰よりも理解してるつもりです。

実は私が介護事務を辞めたいと思ったのは、全くもって給料が上がらなかったことが一番大きいです。

私は6年ほど働きましたが、たったの1万円しかアップしなかったので毎日やめたい気持ちで通ってました。

ただ、勇気を持って退職する旨を伝えて辞めることができたので、私の体験談も含め辞める方法お伝えします。

では、早速ですがまいりましょう。

そもそも、どうしてあなたは介護事務を辞めたいの?

堀江

まずは、自分が「どうして介護事務を辞めたいのか?」と、退職したい理由を明確にしておきましょう。

なぜなら、納得して辞めることができるので、次の転職先へスムーズに行くことができますからね。

給料が全く上がらない

介護事務を辞めたい理由として、何年働いても給料が全く上がらず、待遇面に関して会社に不満を持つ方が多いです。

なぜなら、経験を積めば給料は上がりますが、それでも大幅な昇級は望みにくい面があるからです。

そのため、頑張って沢山稼ぎたいと思っている人は会社に不満を感じ、介護事務を辞めたいと思ってしまうようです。

特に介護事務は忙しい割にあまりいい待遇が用意されていないこともあり、とても離職率が激しい職種の一つです。

ただ、会社によって異なるため、社会全体として賃金面の改善を図る動きも出ているため今後は変わるかもしれません。

何でも屋になってしまう

介護事務を辞めたい理由として、事務のお仕事だけではなく、様々な仕事をこなす”何でも屋”になってしまう理由が挙げられます。

特に介護事務はデスクワークが中心ですが、ケアマネジャーのサポートをしたり、問い合わせ窓口として外部の人と話したり時には介護の手伝いをお願いされることもあります。

なぜなら、介護のお仕事はどこの会社も人手不足のため、どのスタッフも余裕がありません。

そのため、ちょっとした雑用を頼まれたり、あちらこちらと色々な質問を受けたりと、何でも屋になってしまうことが多々あります。

そのため、「もっと、オフィスで落ち着いた雰囲気で事務のお仕事をしたい…」と思うようになり、介護事務を辞めたいと思ってしまうようです。

残業があるから辞めたい

介護事務を辞めたい理由の一つに、大半は定時で帰りやすい仕事ですが、残業があるから辞めたいと言った悩みがあります。

特に介護保険請求業務に関しては、国や自治体とのお金のやりとりが発生するため、締め切りの近い月末月初には毎日残業になることも多いです。

それに加え、利用者との書類や手続きのやりとりに手間がかかるなど、予期せぬ事態が起こることもあり、施設では他の職員も働いているため協力を求められやすいです。

また、利用者の方に安心してサービスを受けてもらうためには、自分の都合だけで帰れないため、それが原因で介護事務を辞めたいと思う方もいます。

介護福祉士を辞めたい8名の現役社員に聞いた本音とは?

堀江

では、次に介護福祉士を辞めたい8名の現役社員に聞いた、ぶっちゃけた意見についてお伝えします。

あなたにも当てはまる部分があるかもしれないため、しっかりとチェックしておきましょう!

給料が低すぎて辛い

32歳

もう給料が低すぎて悩んでいます。

ぶっちゃけて言うと、22万円しかもらえていません。

今の会社で5年も働いでいるのに全く給料が上がらない…。

だけど、介護事務を辞めたいけど辞められない…。

27歳

学生時代の友人との飲み会に行った時、月収で30万円ほどありました。

ただ、僕はまだ19万円なので、介護事務を辞めたい気持ちが増しました。

今現在は事務以外の仕事を探し、転職活動をしています。

仕事量が多すぎる

28歳

やっとの事で事務職として働くことになりましたが、理想と現実のギャップに苦しんでいます。

というのも、施設内では予期せぬことも起こるため、書類や手続き以外にもやらなければいけません。

なので、仕事量が多すぎて毎日辛いです…。早く介護事務を辞めたいと考えています。

38歳

思いのほか仕事量が多すぎて、心身共に疲弊してしまい辞めたいです。

給料も低いし、仕事が多いし、残業も多いし…もう毎日辛すぎです。

早く今の会社を辞めて、新しい転職先に移りたいと考えています。

給料が高い仕事に就きたい

25歳

私はまだ若いので、もっと給料が高い仕事に就きたいと考えています。

本音でお伝えすると、手取りで15万円ほどなので転職したいです。

この機会に介護業界を去りたいと思います。

32歳

ずっと介護事務として働き7年も経ちました…。

ただ、お給料に悩みがあるため、年収を上げたい願望があります。

家族もいるため、もっと稼いで家族を安心させたい気持ちがあります。

人間関係に悩みがある

27歳

私は施設のスタッフさんとの人間関係に悩みがあります。

先輩なんですが、毎日ウジウジと嫌味を言ってくるので辛いです…。

介護事務の仕事は好きですが、今の会社から早く抜け出したいです。

23歳

先輩のスタッフさんが、いつも文句を僕に言ってきてイライラします。

もう早くその場から早く抜け出したいので、数ヶ月以内に辞める予定です。

介護のお仕事は女性が多いですが、裏で人の悪口を言ってくるのを聞くのはメンタルがやられます…。

介護事務を辞めたいけど辞められない雰囲気がある!

介護事務を辞めたい気持ちを抱く人は、辞めたくても辞められない雰囲気があると感じてるのではないでしょうか。

下記では、私の体験談も含めて、「どのようにすれば辞められるのか?」についてお伝えしていきます。

皆んなも頑張ってるから言いずらい

堀江

周りも皆んな頑張っているため、退職したいけど言いずらい雰囲気がありました。

特に介護の職場はとても忙しいため、辞めたい気持ちを抱えながら、仕事しなければいけない環境があります。

それが故に、「もっと自分も頑張らなくちゃいけない…」と思い、なかなか仕事を辞められませんでした。

また、介護のを仕事をする方は優しい方が多いため、仕事の悩みを誰にも相談できず1人で抱え込んでしまう方もいます。

なので、もし少しでも介護事務を辞めたい気持ちがあるなら、まずは誰かに相談に乗ってもらいましょう。

これは私も実際にそうでした…。同僚に相談に乗ってもらい、やっとのことで退職する旨を伝えることにしました。

人材がいないから待ってと言われた

堀江

私は社長に直談判して辞めたい旨を伝えたのですが、人材がいないから待ってと言われました。

私は数年前からずっと辞めたいと思っていたため、勇気を持って社長に伝えました。

すると、「分かった、新しい人材が入ってきたら伝えるね」と言われ、待っていましたが…。

社長に一度伝えたにも関わらず、全くもって返答してくれませんでした。

そのため、「二回も伝えたら失礼かな?」と思い、ずっとムズムズしながら働いていました。

ただ、1年経っても言ってこなかったため、勇気を持って再度伝えたら”忘れてた…”とのこと。

なので、あなたが介護事務を辞めたいと思うなら、”ちっぽけな勇気”を振り絞って伝えることが大切です。

辞めたら転職しづらいよと言われた

堀江

上司からは”辞めたら転職しづらいよ”と言われ、ちょっとショックに感じたことがありました。

会社の人材不足だからといって、「辞めたら次の仕事決まりづらいよ」と言われ、引き留められたことにショックを受けました。

なぜなら、相談に乗ってくれるというより、無意識に”辞めないで”と言われてる気がして、さらに辞めたい気持ちになりました。

なので、もし上司からこのような言葉を言われたら、そんなの無視して、自分の素直な気持ちに正直に伝えてみてください。

介護事務を辞めたいなら、退職する前に準備しておくこと

堀江

介護事務を辞めたいなら、退職する前にしっかりと準備しておくことが大切です。

会社に通いながら転職活動をする

介護事務を辞めたいと思うなら、退職する前に転職活動をしておくことが大切です。

なぜなら、勢いで辞めてしまうと、貯金を切り崩しながらの生活になるため職探しをしなければいけません。

そうすると、焦って新しい転職先を探すことになるため、また会社とのミスマッチが起こる可能性があります。

なので、一番良いのは会社に通いながら、こっそりと誰にもバレず、転職先を探すことをオススメします。

今ではスマホ一つで隙間時間に転職先を探せますし、土日にも企業説明会や面接があるため簡単に転職活動できますよ。

有給休暇を全て消化しておくこと

介護事務を辞めたいと思うなら、有給休暇を全て消化しておくことをオススメします。

必ず6ヶ月以上働けば10日以上は有給休暇が頂けるので、「どのくらいの有給があるのか?」チェックしておきましょう。

なぜなら、介護施設のオーナーは、退職者に対して有給について触れてこないことがあります。

というのも、どこの会社も人材不足のため、あなたが辞めてしまうと、誰かがその穴を塞がなけれないけません。

そうすると会社全体が不利益になるため、できれば有給を消化せずに辞めてもらいたいのが本音です。

なので、介護事務を辞めたいと思うなら、有給について上司に勇気を持って聞いてみることが大切です。

会社から離職票を必ず受け取る

もし介護事務を辞めたいと思うなら、会社から必ず離職票を必ず受け取るようにしてください。

なぜなら、国から失業手当や再就職手当も頂けるため、得することができます。

例えば、失業手当は辞めた後の数ヶ月後に6~7万円が国から頂けます。

そして、再就職手当は、あなたが転職先が決まり研修期間が終われば、20~30万円の手当をもらえます。

知っているか知らないかの違いなので、会社を辞めたら離職票をもらい、しっかりハローワークを提出しましょう。